ずっと見たかったアニメがYouTubeで期間限定配信だとぅ?!
巷で話題になってる「はたらく細胞」というアニメをご存じですか~?
実は何気に見たくて見たくてしょうがなかったのですが、
Amazonプライムビデオで有料配信されてたけど1話毎にお金掛けたくないし(何気に私ケチ)
プライム特典で見れるまで待つか~なーんて思ってたら、YouTubeでおすすめ欄に出てるし!!
どうせ勝手にアップロードした違反動画でしょー?なーんて思ってたらさぁ、ちゃんと発行元とアニメ会社から承諾得た子供向け公式チャンネル(失礼しました)だったのよね。
TVアニメ『はたらく細胞』1~4話【期間限定】 - YouTube
な、もんで。
さっそく見たぜよ~(((o(*゚▽゚*)o)))
そもそも「はたらく細胞」ってアニメは何やねん?!と思ってるあなたに。
簡単に説明させていただきますと、
『体内の細胞さん達が擬人化』
したアニメというやつです(あっさり)
近頃のアニメは何でもかんでも擬人化してばっかりのようだけど(全くだ)、まぁこのアニメは擬人化にして正解だったのかもしれないと私は思ってる。
とりま、見てみた方が1番わかりやすいかと思う。
人間の体内がアニメだとRPGに出てくるみたいな街仕様になってるし、メインキャラが赤血球(女)と白血球(男)…誰でも知ってる細胞さん2人組。
もちろん
赤血球はアニメあるある平均的な体型の可愛い姉ちゃんで白血球はイケてるお兄さんである。(但し、白血球だから白い)
かわい子ちゃんとイケメン。
アニメあるある。
アニメあるある。
アニメあるある。
まぁそこはしょうがないね。(そこ?)
体内のしくみをナレーションがめちゃくちゃわかりやすく説明してるのがまたありがたい。
1話完結なのだけど、どのようにしてすり傷が出来るのか、どのようにして食中毒が起きてしまうのか、インフルエンザにかかるまでの経緯&症状(発熱や発汗など)とか、
人間が特に起こしやすいであろう症状をとにかく分かりやすく説明してるわけですよ。
でね~、ストーリー毎に出てくるウイルスが悪なのであーる。
(このアニメでは、インフルエンザウイルスの悪役キャラが細胞さん達に菌を撒き散らすとたちまち細胞さん達はゾンビ化する設定)
RPGに出てくるモンスターみたいなそのものなのであーる。(日本語がおかしいぞ)
ちなみに私が好きなキャラはメインキャラの、赤血球ちゃんと血小板キャラの子供たち。
血小板が擬人化した形態は幼稚園児くらいの子供たちなんだけど、
めちゃくちゃ か、か、か、カワイイ.....
もう可愛くて可愛くてたまらなーーーい!!!
て、いうか、勉強になるよこのアニメ。
是非是非オススメしたいアニメです(*⌒▽⌒*)
何か、今月26日に「風邪症候群」っていうタイトルでスペシャルやるらしいよ~。
リアルタイムで見れる地域の人達うらやまやまやまだぜ~。
あ、そうそう。
ウイルスや悪い菌を排除するシーンは何気にえげつないですw
白血球さんやキラー細胞さん(ムキムキの兄ちゃん達)達がウイルスの返り血で半分赤く染まりますw
メルヘンチックな大人しめな上品なお姉さんもどデカい剣持ってニコニコしながらズバズバ斬りまくりますw
緑@ツイートは気分屋の質問箱です | Peing -質問箱-